日記・お知らせ
diaryTB()CM(2) |
授業自体は今日で終わりですが…課題が終わってなかったり、他にもやること目白押しで、穏やかに年越しはできそうもありません;
写真は、ついぴくにあげたものですがこちらでも^^
初めてつくったぬいぐるみです!
ぶたのゆうびんやさん…4個前の日記のイラストがもとですが、だいぶ違う雰囲気に…^^;
洋服作るの楽しかった〜^^
不器用なので細かい作業が苦手です。手芸うまい人憧れます!
PR
diaryTB()CM(0) |
豆本展、終了報告をせずずるずるしてしまいました…すみません;
手に取って下さった方、本当にありがとうございます。
絵も好きですがこういうちいさなものをつくるのも大好きなので(不器用なんですけど…ね)楽しんで制作できました。
一緒に参加した作家さんの作品も、どれもクオリティが高くて触発されました!
また作ってみたいです…!
私は最終日に展示を覗かせていただきました〜。
ca*n*owさんにお邪魔するのは初めてでしたが、すごく可愛いお店でした^^
↓これがうわさの豆本ケーキですよ!笑
クリームにクランチのようなものが入っていて美味しいです◎
搬出後に、作家さんたちの打ち上げに混ぜていただきました^^
私のようなものが…恐縮です;
皆で中華をいただきました。おこげ、美味しかったです!
diaryTB()CM(0) |
豆本展3開催中です〜。
素敵な作品が集まっているようです。
お近くにお越しの際は是非ひといきついていって下さい^^
会場はカフェなのでワンオーダー制です。
豆本ケーキなるものがあるらしいです…!私も食べたい!
写真は、私が出品した豆本と、しおりの形にした名刺です^^
豆本展について詳しくはひとつ前の日記を見て下さい
exhibition informationTB()CM(0) |
たびたびお世話になっているfrankenji.さん企画の、豆本展に参加させて頂きます!
今回で3回目で、いつもよりも人数多めになっているそうですよ^^
わたしは豆絵本1冊だけの参加ですが、素敵な作家さんがたくさん出展されていますので、お近くにお越しの際は是非のぞいてみて下さい。
会場は小さなカフェと雑貨のお店です。
わたしも遊びにいきたいなあ^^
絵本は、先日の芸術祭でこっそり出していたのと同じものになります。
現在のサイトのトップの絵のふたりのお話?です。
製本を頑張ったので、見ていただけると嬉しいです^^
在庫は5冊ですが、販売もさせていただけるようです。
「豆本展3」
2009
11.13(金)〜11.16(月)
11.20(金)〜11.23(月)
営業時間 13:00〜20:00
ca*n*ow Room(高円寺)
frankenji.さんのブログに詳しい記事があります。
こちらからどうぞ
diaryTB()CM(0) |
芸術祭、終了しました。
絵本やポストカードに目を留めて下さった方、ありがとうございます!
そしてもしブログまで辿り着いて下さっている方、本当にありがとうございます!
あの場所で絵本展示は難しいかなあ、という気もしたのですが、手に取って下さる方がいらしたのが嬉しかったです^^
昨年とほぼ同じメンバーでの参加でした。来年も是非やりたいですね!
どうなっているかわかりませんが;
いつも、他のこと(主に課題…)が気になりつつも、3日間芸祭に没頭してしまうのです…。
毎年その後地獄を見ます…。というわけで、これから徹夜続きになりそうです…うーん…
カレンダー |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
![]() |
bookmark |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
最新コメント |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
![]() |
最古記事 |
![]() |
![]() |
カウンター |
![]() |
|
![]() |
アクセス解析 |
![]() |
|
![]() |