日記・お知らせ
diaryTB()CM(2) |
ご無沙汰しております。
自分が頑張れることと頑張れないことがあるんだ、ってのがはっきりと解ってきました。
やはりやりたいことをやるべきですね。贅沢な話ですけど^^
とりあえず水曜までに仕上げねば!
画像はですね、最近お店でこういう洋服をよく見るんですが、
これはウエストの細さ的にハードルが高いなあ…と
可愛いのに…!着てみたいのに…!
そろそろ夏服の季節ですね^^
またワンピースを増やしたいです。
PR
diaryTB()CM(2) |
デザフェス終了しました。
見て下さった方、ありがとうございます。
今回は(いつもかも…)準備不足で、反省しきりですが、色々な学科の子が集まっているので、良い刺激をたくさん受けたと思います。
質も大切ですが、まずは量ですね。
作業量でも、単純に個数という点でも。
次の展示は8月です。
それまでは学業と制作に専念します!
diaryTB()CM(0) |
授業の宿題で、文庫本のカバーに落書きしちゃえ!というのをやりました。
鉛筆も絵の具ものりづらいのが新鮮でした。
どの本をチョイスするかも、その人の好みがわかって面白いです。
私は絵のない絵本にしました。
中学生の頃、吹奏楽をやっていて、この話を題材にした楽曲を演奏したことがありました。曲はすばらしいのですが、嫌な思い出と混じって素直に聴けません…笑
そのとき一回読んだのですが、かなり理解不能だった記憶があります。
今読んでもいったい何のことを指しているのか、何を言いたいのかわからないけど…また何年後かに読んだらわかるでしょうか。
こういった童話って、話は知っていても原書は読んだこと無いものが多い気がしました。
ちょっといろいろ読んでみたいですね。
diaryTB()CM(2) |
授業が少ない〜!と楽観してられる時期は終わりました…。
去年より楽しいけど、その分しんどい…!
時間をうまく使えるようにしたいです。
ゴールデンウィークは車で1時間くらいの祖母の家に行きました。
自宅の車庫から車を出せたのが奇跡です★
前の道路が狭いんです…
江の島の入り口までが混んでいてちょっと大変でした。
課題も持っていったのですが…案の定…
さて、続きをやります!
写真は、昔描いた香水ビンのスケッチが出てきたので。
diaryTB()CM(0) |
よくブログの内容がしらじらしい笑、と言われるのですが…確かにそうなので、なんとなーくいろんな話ができればいいなと思います。善処します。
小学生のころはすごく本をいっぱい読んでいたのですが、中学に入ってからは部活が忙しすぎてさっぱり読まず、高校で久しぶりに読んだら面白かったのですが、受験で忙しすぎてまた読まなくなりで…極端な読書経歴です。
今はまたぼちぼちと読み始めていて、基本電車の中で読んでいるのですが、どうにも眠くて…。
睡眠がへってくると、貴重な1時間を起きているか寝ているかが、その日の体調の分かれ目だったり…しませんか…?
読むのは自信を持って遅いほうだと思います…!同じ文を何回も読み返してしまう。
そんなこんなで春休みぐらいから読んでたもの↓
いしい/しんじさん
「プラネタリウムの/ふたご」
「ぶらんこ/乗り」
「絵描きの/植田さん」
恩田/陸さん
「蛇行する/川の/ほとり」
「夜の/ピクニック」
検索避けって意味があるのでしょうか笑
いまは「ユージニア」を読んでいます。正直怖いです。
小学生のころはすごく本をいっぱい読んでいたのですが、中学に入ってからは部活が忙しすぎてさっぱり読まず、高校で久しぶりに読んだら面白かったのですが、受験で忙しすぎてまた読まなくなりで…極端な読書経歴です。
今はまたぼちぼちと読み始めていて、基本電車の中で読んでいるのですが、どうにも眠くて…。
睡眠がへってくると、貴重な1時間を起きているか寝ているかが、その日の体調の分かれ目だったり…しませんか…?
読むのは自信を持って遅いほうだと思います…!同じ文を何回も読み返してしまう。
そんなこんなで春休みぐらいから読んでたもの↓
いしい/しんじさん
「プラネタリウムの/ふたご」
「ぶらんこ/乗り」
「絵描きの/植田さん」
恩田/陸さん
「蛇行する/川の/ほとり」
「夜の/ピクニック」
検索避けって意味があるのでしょうか笑
いまは「ユージニア」を読んでいます。正直怖いです。
カレンダー |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
![]() |
bookmark |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
最新コメント |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
![]() |
最古記事 |
![]() |
![]() |
カウンター |
![]() |
|
![]() |
アクセス解析 |
![]() |
|
![]() |