日記・お知らせ
diaryTB()CM(2) |
先日2泊3日で奈良に行ってきました^^
日程は、1日目が法隆寺と薬師寺。
2日目が飛鳥の遺跡(?)めぐり。
3日目が春日大社、唐招提寺、平城京跡といった感じでした。
偶然1日目の夜が、東大寺二月堂のお水取りの最終日だったんです。
ニュースでしか見たこと無かったので、
ちょっと遠くでしたが見ることができて良かったです!
PR
diaryTB()CM(0) |
昨年は自分としては大旅行をしたわけですが、せっかく休みなのに遠くに行かないのは勿体ないと思い、今年は台湾に行きました。
主要観光名所のツアーと、夜市に足を運びました。食べた!
足つぼマッサージも体験しましたよー。左右とも頭が悪いと言われたのですが……頭…?
行ってきたのは1週間くらい前になるんですが、ようやく写真を読み込みましたー。
なにげにアジア圏の海外旅行は初めてでした。
英語よりも日本語のほうが通じるし、不思議な感じでした。
来年の春はこんなことしている場合じゃないと思うので、行けて良かったです^^
diaryTB()CM(2) |
他所で貰ったのですがここで回答します!
デジタルじゃ描けないんだってばー
先日、昔のプリクラが出てきたので見てたのですが、随分私服の趣味が変わった気がします…。
せっかくなので左→高校生の頃、右→現在で比較してみました。笑
高校も私服だったので今とあまり状況は変わらないのですが…
昔は、ピンクとか黄色とか派手な色のTシャツを普通に着てた気がします。
よくジーンズをはいていた気がします。
そして基本的にスニーカー、通学鞄はリュックでした。
あと、髪が長かった!びっくり!(前髪は短かった笑)
今は、8割くらいスカートをはいてますね…
膝下丈か、ワンピースが好きです。
ピンクとかは精神的に元気が無いと着れません笑
持ってる服は、黒、紺、グレーが中心です。なんて老け込んでしまったんだ!
物持ち良すぎるので、古い服もよく着てます。
ここまでお付き合い下さりありがとうございましたー
diaryTB()CM(0) |
昨日、桜木町→大桟橋→中華街→元町→山手→石川町を歩いてきました笑
足は丈夫なので全然問題ないのですが、猫背なので先に肩が凝ります…
外国人墓地のあたりにあったお店でワッフルを食べました^^
お店の内装もすっごく可愛かったですー
山手は初めて歩いたのですが、素敵な洋館がたくさんあって楽しかったです。
洋館 って外国の家とはまた違って独特ですよね
また行きたいなぁ
カレンダー |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
![]() |
bookmark |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
最新コメント |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
![]() |
最古記事 |
![]() |
![]() |
カウンター |
![]() |
|
![]() |
アクセス解析 |
![]() |
|
![]() |